ステキにお気楽ライフ!

スマートライフをめざす、アラフォー専業主婦の備忘録。持ちすぎない、ケチらない。モノも思考もすっきりと。楽しむためのお金を増やす事もゆる~く実践中。

浴室とキッチンの換気扇のお掃除を褒められた件。ヒャッハー。

こんにちは。暑いですね。こんな日は一日ひきこもりの桜井うたです。

 

先日、浴室と、キッチンの換気扇のお掃除を業者さんにして頂く機会がありました。

時々お掃除をサボったりすることもあるので(恥)汚いと思われたら恥ずかしいなぁなんて思いながら、日頃のおさぼりを反省して作業が終わるのを待っていました。

ドキドキ。

 

ところが、なんということでしょう〜!

 

ほめられた〜!!

 

感激! 

 

「2年でこのキレイさは凄いですよ!」 ですって〜!! にっこり。

(今の住まいは丸2年と少し住んでいます)

 

時々サボるとはいえ、頑張ってるものね、私!

 

日頃、誰にも褒められないから余計に嬉しかったです。

 

根が真面目なのもので(笑)さぼりつつも、スボラ〜なりにコツコツやっていたのだなぁ。

 

 

・・本当か??

 

 

換気扇編

換気扇については、業者さんは本当に感心してくださいました。

コンロ周りの油はねなどはもちろん、換気扇上部は普段見えない分、埃が溜まってしまいますよね。冷蔵庫の上と同じように・・ 

(換気扇の形状にもよると思いますけれど。下記写真ご参照。)

 

キレイに掃除するとしても頻度は低いと思います。

 

そこで、私は拭き掃除を頻繁にしなくても良いように、

こうしています。

 

f:id:sakuraiuta:20160724153721j:plain

 

新聞紙を敷き詰める。

 

これをしておくと、たとえ半年とか放置しておいても大丈夫!

もちろん、新聞紙には埃がたまりますが、換気扇そのものはキレイなままです。

埃がたまったら、新聞紙を交換するだけ。

 

業者さんをだましたわけではないのですが、うまく騙されてくれました。ふふ。

 

ついでに、冷蔵庫の上も新聞紙を敷いてあります。

 

浴室編

ここは、こまめに掃除することでしか、キレイさはキープできないかもしれませんね。

私は、入浴後毎回軽く排水溝の髪の毛を取り、ブラシで軽くこすっています。毎日ちょこちょこ洗うので、毎回は洗剤をつけなくても大丈夫です。

 

それと、鏡やドアの水滴を取るようにしています。

以前の住まいで、それをしないでいたら鏡とドア(ガラス張り)の表面が真っ白になってしまい、自分ではどうにもできなくなってしまったのです。うわ〜。

 

あとは、カビが発生しないように、浴室全体の温度は下げるために、水シャワーを全体にかけてから(順番が逆ですが、この後水切り)浴室換気(乾燥)をしています。

 

お気に入りの、これもシュッシュしていますよ。

イランイランの良い香り。iHerbで購入。

 

f:id:sakuraiuta:20160603182659j:plain

 

http://www.iherb.com/Method-Daily-Shower-Natural-Shower-Cleaner-Ylang-Ylang-28-fl-oz-828-ml/26473

 

 

 

iHerbでこんなものも買っています。

↓ ↓ ↓

smartlife-sakuraiuta.hatenablog.jp

 

 

 

 

本当は、浴室全体の水分を拭き取った方が良いとは思うのですが、私には毎日するにはハードルが高いです・・ 

 

それでも、業者さんに褒められるくらいにはキープできるので良しとしましょう。

 

自分が楽〜に続けられるお掃除のやり方で、たまにサボっても大丈夫なようにできると良いですね!

今日もお読み頂きありがとうございます!

 

 

ほちして頂けると大変うれしいです♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ ブログランキング・にほんブログ村へ

夫婦2人ですが、毎日洗濯する理由。

こんにちは。色々なことにやる気が起きない困ったさんの桜井うたです。

 

もうすぐ梅雨明けとの事ですが、雨が降ったりやんだりで不安定なお天気ですよね。心身のバランスが崩れやすい気候なのかもしれません。

という言い訳・・

 

f:id:sakuraiuta:20160721180156j:plain

ところで、奥様方のお洗濯の頻度はどのくらいですか?

お子さんの人数や年齢によってまちまちですよね。

 

我が家は夫婦2人と犬さんの生活です。

二人暮らしの洗濯頻度をリサーチしました。やはり一概には言えず、スポーツをされていたり、旦那様の服が汗臭い方wは毎日のようです。

それと、タオル類と下着などを分けて洗う方もいらっしゃいます。

 

我が家の悩める洗濯事情

洗濯の頻度に悩んでいるというよりは、

私が洗濯関係の事が好きではない事が悩ましいという情けない状況。

 

とにかく苦手! できればやりたくない。

しかしそうも言っていられません。

苦手なりに、どうにか上手く回そうと試行錯誤しています。

 

苦手な理由

理由① 洗濯物を干す行為が苦手。←トロイのよ。

理由② 洗濯物をたたむのが嫌いだ。←不器用過ぎて、キレイに畳めないし面倒。

 

子供か! 

 

対処法

①この際、干さずに乾燥機にかけてしまうことにした。

 

少し前までは、なんとなく後ろめたさもあり、生地がダメになるのが早かったり、靴下などちょっと縮んでしまったり。 やっぱり太陽の下で!とか思ってみたり。

それと、専業主婦なのだから、そのくらいやれよ!と見えない誰か(ってだれ?)に言われているような気がしてw 弱っ!

 

そんなとき、お嬢様な友人の一言で、気分が楽になったのです!

 

 

「便利な物があるのに何で使わないんですか?」

 

 

ですよねー!! さすがです。

 

私と友人は東南アジアでの暮らしを経験しており、お洗濯は全て乾燥機にin。現地では外には干しませんでした。だから、抵抗が全くないのです。それを思い出してしまったら、もうね・・ inですよ!

日本に帰ってきたらちゃんとやらなきゃ!マジックにかかっていたようです。

 

 ②たたむのがイヤ過ぎるので、出来るだけ畳むものを少なくする。

 

すなわち、毎日洗濯!

 

つい溜め込んでしまうことがあります。それが2日分だったりすると、完全にスルーしたくなります。そんな大量な洗濯物を横目にしていたら、精神もおかしくなりそうです。

 

注)ドライマークがついていたり、乾燥機にかけられないものは仕方なく別にあらいます。

 

毎日洗濯→乾燥機へinの結果

干す作業がなくなったぶん、だいぶ楽になりました!

が、ズボラ〜な私のこと、乾燥機から出して放置プレイすることがあります。

ダメじゃん!

 

だがしかし!そんな事が予想できたので、タオル類は必要最低限しか置かないことにしました。 洗わないと間に合わないからね! 自らを追い込まないと重い腰が上がらないという。

 

いや、でも本当に楽になったので、このトライは今のところ成功です。

また気が変わるかもしれませんけれど、トライ&エラーを繰り返し、心地よく楽に行きましょう。

 

【番外編】犬さん

彼のために、週に2回洗濯。

犬さんは、夏期はお洋服は必要ないので、洗う物はベッドタオルx2

 

  • どうしても暑い時間に出かけないと行けない時は、服を濡らして地面からの熱を和らげる為に着せることもあります。
  • 寒さに弱いフレンチブルドッグゆえ、冬場は防寒のため服を着せています。

犬に服を着せるなんてバカかって言わないでくださいね〜

 

皮膚トラブルを抱えており、週2で自宅でシャンプーしています。そのタイミングで洗濯をします。 さすがに人間の物とは一緒に洗いませんw

 

 

今日もお読み頂きありがとうございます!

 

 

ほちして頂けると大変うれしいです♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ ブログランキング・にほんブログ村へ

韓国焼酎に◯◯を入れると、すごく美味しくなる件。

こんにちは。超健康優良児なハズが、ここ最近どんよりと頭が痛かったり原因不明な具合の悪さが続いている桜井うたです。

 

気温の変化だったり、冷房病なのかしら?? みなさん、どうぞご自愛くださいね。

 

どんより具合が悪い中でも、食欲はあり、さらにお酒を飲んでいるときは具合の悪さが吹っ飛んでおります。

 

今日は、最近知って衝撃だったチャミスル(韓国焼酎)の飲み方について。

結構知られているらしいですが、私は全く知りませんでした。

うちの殿は知っていたみたいですが、長い間教えてもらえなかった・・

 

まずチャミスルとは

日本で知名度が高いJINROの焼酎の名前(ブランド)で、日本人に合わせてアルコール度数が低くなっているもの。漢字の眞露(JINRO)と同じ意味をもつハングルだそうです。竹炭で複数回ろ過した製品。

 

 

まさかの・・

私がびっくりした飲み方とは、ずばり

 

チャミスルに千切りキュウリを入れて飲む

 

え〜! 美味しいの??

 

若干抵抗がありましたが、百聞は一見に如かず、飲んでみました。

 

 

意外にも美味しかった

実は、あまり入れたくなかったのですが、(キュウリ味を飲むことが想像つかなかったので・・)

 

なんと、まあ!

 

まろやかで美味しい!!

 

そのまま飲むよりも、アルコールの刺激が少なくなって飲みやすいように感じました。もともと少し甘さがありますが、すっきりとした甘さになりました。

調子にのってガンガン飲んでしまいました。

 

ちゃんと、オイソジュ(キュウリの焼酎)という名前があるみたいですね!

全然知らなかった〜

 

 

美味しくなる理由

95.5%くらいのキュウリの水分とキュウリの香りが、刺激的で独特な焼酎の臭いを吸収してしまうからだそうです!

 

また、キュウリの効能として、体内の老廃物と塩分を排出してくれる作用があり、新陳代謝をスムーズにして体の中をキレイにしてくれるというのがあります。そして、豊富な葉緑素とビタミンCはお肌の美容にも効果があります。その上、キュウリはお酒を飲むと生じる利尿作用によって排出されたカルシウムも補充してくれるそうです。

 

わぁ〜いいじゃないですか〜

 

飲み方

私が行った韓国料理屋さんでは、焼酎セットとして“千切りきゅうり”というメニューがありました。そのまま、千切りキュウリが出て来て、それを焼酎グラスにトッピングするかたちで飲みました。

 

f:id:sakuraiuta:20160718173336j:plain

 

たくさん飲む場合には、なんとヤカンに焼酎とキュウリを入れて、そこかから注いで飲むようです。ヤカンなの??

 

国によって合わせて飲食するものが全然違って興味深いですよね。

まだまだ知らない飲み方や食べ方があるのでしょうね。

 

飲み過ぎに注意しつつ、色々な国の料理を食べて楽しく過ごしたいです!

今日もお読み頂きありがとうございます!

 

 

ほちして頂けると大変うれしいです♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ ブログランキング・にほんブログ村へ

ズボラ〜なりの収納方法を公開。PC周りの小物とか。

こんばんは。桜井うたです。

 

 

最近、ズボラーなりの超画期的(笑)一時置き場を発案 大げさ!したので、紹介させて頂きますね。

 

何のための一時置き場かといいますと、パソコン周りでよく使うものの置き場なのです。

 

元々は、パソコン作業するときには、引き出し付きのライティングデスクで行っていて、家計管理用のファイルや筆記用具、電卓などの小物を、必要に応じて引き出しに出し入れしていました。

 

ところが、いくつかの理由で、最近はダイニングテーブルで作業するようになりました。そこには引き出しはついてないですし、そのテーブルは毎日食事に使う訳でもないため、パソコンと小物類がテーブルの上に出しっ放しになってしまうことが多々ありました。

 

自分が出しっ放しにしておきながら、片付いていない様にイライラ度大!!

でも、ここで食事しないし〜 すぐ使うし〜

 

 

近くに収納場所を作るか、よく使う小物一式をデスクトレーの用な物にまとめて入れておいたりすればよいのですが、トレーにまとめただけでは、出しっ放し状態は解決されず、結局は、そのトレーを収納するスペースが必要になります。

 

 

コクヨ デスクトレー A4ワイドサイズ 黒 トレ-W10D

コクヨ デスクトレー A4ワイドサイズ 黒 トレ-W10D

 

 

 

そこで、まずは、家の中に小物を入れられるようなデスクトレーの代わりになるものがないか探してみましたが、どうやらなさそうです。

新たに買うのも気が進まず、ひとまず保留。

 

次に、トレーがなくても、小物を収納できる場所がないか考えてみたところ、

クローゼット内に、小さい収納ボックス(Fits)の一つが空いてるのを発見!

しばらく前に断捨離祭りをした時に空けたのを忘れていました・・

 

 

f:id:sakuraiuta:20160713225959p:plain

 

 

 

これは・・・・

 

 

大きさ的にも十分です。なんならパソコンもそこに入りそうです。

 

 

そして、こう使うことにしました。

 

f:id:sakuraiuta:20160713231221j:plain

 

 

この引き出しをデスクトレーとして使う!

でかい!

 

収納場所兼デスクトレー

 

終わったら、これごと元の場所に戻すだけ。楽ちん。

 

大きさに余裕があるので、後で処理するものがあれば、一緒に入れておけば忘れません! 見えないと、とたんに忘れてしまうもので・・

 

いや〜実にくだらないですが、出しっ放しが解決されて

とってもスッキリです!

 

私、やるなぁ! 自己満足したり、バカさ加減に笑ったり。

 

 

少々大きなデスクトレーですが(笑)ないならないで代わりになるものを見つけられると、ちょっとハッピーな気分になれますね。

 

引き出しdeデスクトレー。どこかに使えますよ!きっと!

 

今日もお読み頂きありがとうございます!

 

 

ほちして頂けると大変うれしいです♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ ブログランキング・にほんブログ村へ

機内用キャリーケース、湯シャンについての考察。

夏休み中もブログを更新しようと思っていましたが、完全に頭もお休み状態でした。桜井うたです。

 

なんだかお休みモードで書きたいことがまとまらず、旅行中に思った全く関係のないいくつかのことについて書いてしまいます。お許しを! まとめなさい!

 

そして、かなり久しぶりに読んだ村上春樹先生(20年程前、かなりハマっていた)の本に影響され、というかマネ? タイトルがまるで村上春樹のようだ。

 

キャリーケースがほしくなった

さて、今回の旅行ではスーツケースを持って行かずに、大きいナイロンバックで意気揚々と出かけていったわけですが、いくら荷物が少ないとはいえ、大きい荷物で行くのはやっぱり肩が凝るし、やめれば良かったと思いました(笑)

 

色は違いますが、こんな感じの大きいバッグです。

[rakuten:m-glam:10004176:detail]

 

 

空港でお土産を買うのにも、ずっと持っていないといけないですし・・

 

海外だったら荷物を預けてしまうので、スーツケースで行きますが(殿とひとつのスーツケース)、今回は国内ですし預けてピックアップする手間を省こうと手荷物扱いにしたのです。

 

機内持ち込み用のキャリーケースを持っていなかったので・・

これを機に機内持ち込みOKのキャリーケースを買おうと思います!

他にも使い道があるので、よしとします。

 

これの白が欲しいけど、汚れるから却下されるかな・・ 

 

今回も基礎化粧品、メイク道具はいつものミニセットで

 

f:id:sakuraiuta:20160612220304j:plain

f:id:sakuraiuta:20160612220720j:plain

 

 

ここに詳しく書いてます☆ ↓ ↓

smartlife-sakuraiuta.hatenablog.jp

 

 

この他にメイク落とし、ウォッシュ、シャンプー、コンディショナー等持って行きましたが、ホテルのアメニティーが良さそうだったのでそちらを使い、持って行ったものは一切使わなかったという、持って行き損なことに!

 

そしてついに湯シャン

微妙な気分で持ち物について考えていたら、湯シャンにトライしてみたいと思っていたことを思い出し、思い切って夏休みの間だけとりあえずやってみることにしました。この結果がよければ、次回の旅行はシャンプーコンディショナー持って行かなくていいじゃない!

 

私の髪は超多い・太い・くせ毛の不幸な髪質ゆえ、お湯だけで洗うなど考えただけで激しく絡まる模様が容易に想像できました。

 

 

☆コンディショナーはともかく、このシャンプーがなければ無理!

smartlife-sakuraiuta.hatenablog.jp

 

 

 

絡まりを覚悟して、お湯で丁寧に汚れを洗い落とすイメージで(だって本当に落ちているかはわからないし!)遂に実践!

 

結果、

 

 

汚れが落ちているのかは別にして

何の問題もない!!

 

乾かす時に、やはり少しは絡まっているのでそれを解くのが必要なのと、若干乾きにくい気がするのを除けば別にどうってことありませんでした。

 

意外!!

 

ただ、私はくせ毛で今までは前述のシャンプーでボリュームを押さえることができていましたが、乾かした直後はモアモアしてまとまりはあまりないです。

一晩寝れば落ち着きますし、スタイリングすれば問題ないと思います。

 

でも〜、やはりお湯だけでいいのか心配(笑)

大丈夫なのかしら??

 

髪のきれ〜いな湯シャンをしている知人も、いつもきれいだし臭ったことももちろんないので、問題はないように思いますが・・

 

たま〜に、シャンプーしたり、毛先にコンディショナーだけつけてみるというのもあり?? 

 

もう少しだけ続けてみようと思います。

 

髪は女の命!

髪がぱさついていると、それだけで老けてみえるのでできれば健康で艶のある髪になりたいですね。

 

まとまりのない記事を読んでくださって本当にありがとうございます!!

 

 

ほちして頂けると大変うれしいです♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ ブログランキング・にほんブログ村へ

海の色が青いのは。

沖縄から、こんにちは! 桜井うたです。

 f:id:sakuraiuta:20160705150029j:plain

リゾート滞在中は、景色をお供にたいてい何もせずに本を読んだり、ネット三昧したり、お酒を飲んでお昼寝したり…で、ダメ人間ライフを満喫する事が最大の楽しみなのですが、今回もご多分にもれず同じパターンで過ごしています。

 

沖縄といえば、島らっきょうとか食べながら泡盛でも飲んで、愉快に居酒屋巡りなどしたかったのですが、今回はだいぶ北の方でステイゆえ、叶わず。

 

そんなダメ人間ライフ中、いつもなら完全にスルーする疑問について調べてみました。 

 

 

 

わぁ〜キレイ‼︎ 青〜〜い‼︎

 

 

 

そう、海って何で青いのでしょうか?

水色や、エメラルドグリーンや、濃い青などなど。

 

え? 常識? 奥様方はみなさまご存知?  私はあまり何も考えずに生きていて、お恥ずかしいながら詳しく知らなかったのです。恥‼︎

 

理系な事はてんで駄目なもので、小学生向けの解説を読んでみました。

 

まず太陽の色は?

白っぽく見える太陽の光ですが、実際は、虹の七色(赤・橙・黄・緑・青・藍・紫)で成り立っています。

 

とても簡単に言うと

太陽の光が海の中へ進む中、青以外の色は海の水に吸収されてしまいますが、青は吸い取られずに海中で色々な方向に散らばります。

その光がまた水面に反射して人の目に映ると、青く見えるということです。

 

透明な水は、光が海中まで届いて、光を散乱させるので青くみえますが、汚れた海だと、光が遮られてしまい黒っぽくみえます。

 

 

正確に色の考察をするのは難しい

太陽光線の散乱説が最も有力な説だと言われている様ですが、他の要因も考慮する必要がありそうです。

 

① 水の分子は赤い光を吸収する

青は反射する (太陽光線散乱節)

 

②プランクトンが光を吸収する

赤が最も水に吸収されてしまいますが、プランクトンなど発生している場合は、吸収されず反射して赤くみえます。

 

③青空の光が水に入る効果

 

 

色々な説があるようですが、実は決定的な解答は未だにないようです。

 

えー! わからないの?

 

自然は偉大過ぎて、まだまだ未知なのですね。

 

 

吸収や反射の事を思いながら眺める海は、いつまで経っても飽きることない万華鏡のように常に変化し、飲み込まれそうな瞬間があり、理由がわからないままに癒やしてもくれる一生謎な存在なんだろう。

 

少し早めの夏休み☆

こんにちは、ほろ酔いの桜井うたです。

 f:id:sakuraiuta:20160703215500j:plain

 

 

只今、沖縄におります。

梅雨明けした、沖縄はとても‼︎ 暑い‼︎

 

携帯から更新するのは初めてなので、上手く出来ているのか心配です! 

 

約10年ぶりに国内線に乗りました。

いや〜パスポートも要らないですし、楽ちんですね‼︎

 

今回は、スーツケースを使わず大きいバッグを担いで来ました。

そのために、極力荷物を軽くしなけば、初老にはツライ旅となってしまいますゆえ、なるべく小さく軽く!を重要視で荷物を詰めました。

 

しかし、やはり女性は必要(だと思われる)ものがやはりありますよね〜

私は、湯シャンしているわけでもないですし(トライしてみたい願望はあります)

化粧水なども使用していますのでね。

 

暑い時期なので、服はそんなにかさばらないと言っても、インナーなどは必要ですし。 バカンス中は、洗濯とかしたくないですし!

 

とはいえ、オサレ〜な女性のように毎日華やかなファッションでいるわけでもないので、荷物は平均以下だ思います。たぶん。

 

今日は、美しい海の写真で和んで頂き、次回の記事で持ち物公開したいと思います。

 

今日もお読み頂きありがとうございます!

 

 ぽちして頂けると大変うれしいです♡

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ ブログランキング・にほんブログ村へ